山田
                                
                            
                            
                                2019年1月20日
                                現場日記
                                
                        最新の洗面化粧台
                                    「TOTO」の、除菌水がなんちゃらかんちゃらの、最新の洗面化粧台設置
今の化粧台より大きく、大容量の収納キャビネットを設置することに。


まず解体。既存の化粧台と間仕切り壁の撤去。
 

壁や床の内装工事が終わると、いよいよ仕上げ。
 

まずは奥の洗濯パン、洗濯機の設置
もちろん山田は、搬入応援部隊!!!
 


一般的な化粧台と違い、部材が多いし、加工もあります。
 



むちゃくちゃ大収納量!!
しかも手元にライトが光ってるし~
どこからか除菌水が出てきて、自動でなんちゃらかんちゃら・・・ (・・;)
「説明書を良くお読みください」
                            今の化粧台より大きく、大容量の収納キャビネットを設置することに。


まず解体。既存の化粧台と間仕切り壁の撤去。

壁や床の内装工事が終わると、いよいよ仕上げ。

まずは奥の洗濯パン、洗濯機の設置
もちろん山田は、搬入応援部隊!!!


一般的な化粧台と違い、部材が多いし、加工もあります。



むちゃくちゃ大収納量!!
しかも手元にライトが光ってるし~
どこからか除菌水が出てきて、自動でなんちゃらかんちゃら・・・ (・・;)
「説明書を良くお読みください」






                                







パンクした。。。



